1: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:51:18.36 ID:ncI3lQau0
モッズコート←セカオワみたいでダサい
チェスターコート←量産型大学生みたいでダサい

どうすればいいのか



3: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:52:03.27 ID:qzmrSeSYa
Pコート女ぽいとか初めてきいたわ

8: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:53:02.85 ID:g/+auQlS0
大人っぽいのならジャケット各種
どうせダサくていいならダウン系で

12: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:53:26.15 ID:E9MjZ2ZG0
チェスターで量産型とか言われようが通勤に着てくで

16: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:54:05.77 ID:qvsivYjU0
トレンチコートでええやん

30: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:55:25.72 ID:ncI3lQau0
>>16
日本人が着てもコスプレにしかならんわ

31: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:55:25.77 ID:ncI3lQau0
>>16
日本人が着てもコスプレにしかならんわ

90: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:03:36.95 ID:VbanpmP9d
>>31
なんで二回ずつ喋るん?
リピート再生か?

18: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:54:22.68 ID:YbAFom4w0
実際モッズコート着ててうわセカオワだみたいにはならんけどな

19: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:54:30.20 ID:cKwfVr1g0
あったかけりゃなんでもいいよ

23: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:55:02.05 ID:V39S+weS0
ユニクロのモッズコート発表されたとき高評価だったのにいざ出たら人気大暴落で草



25: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:55:06.55 ID:zKR2L0R50
ヒョロガリなら丈の短いブルゾン系ジャケットでもええんとちゃう

33: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:55:29.86 ID:SY3jbNXX0
男は革ジャンかスタジャンや

36: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:56:03.45 ID:Tf+Z5k8C0
マジレスするとダウン最強
お前らみたいなインキャキモヲタがコートなんぞ着ようと思うな

37: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:56:16.32 ID:YfDfmON4d
ドカジャン一択

38: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:56:35.21 ID:w7xX5+RKd
ダウン最強

 
46: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:58:14.49 ID:0ZwlcPAt0
トレンチコートでええやろ

53: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:59:01.52 ID:yvod0qSBa
>>46
アレは難しいと思うぞ

84: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:02:37.40 ID:0ZwlcPAt0
>>53
身長あってセミフォーマルなら
だいたいいけると思うんやがあかんのかなあ

47: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:58:16.85 ID:rBte4HDjd
ウインドブレーカー←?!?!?!wwwwwww

99: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:05:37.85 ID:oD9D6Ukid
>>47
やきう民の鑑やんけ

48: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:58:17.12 ID:DqrZFpwq0
モッズとチェスターはあると便利やぞ

57: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:59:35.65 ID:TQBLPm5l0
ワイのZETTのグランドコートぬくぬくや

61: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 11:59:44.05 ID:g/+auQlS0
ダウンでもノースフェイスみたいなアウトドアのや
ラベンハムやマッキントッシュみたいなキルティングのもあるし
用途に応じて似合ったのを着ればええで

64: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:00:01.23 ID:gNc2gEEs0
モッズコートって寒くない?



72: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:01:23.28 ID:PwNPxsIwM
>>64
ライナー付きの買えや
もしくはラグシーの奴とかみたいに分厚い奴

71: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:01:08.35 ID:R9MqSKHI0
ダウン ミシュランマンみたいでダサい
ステンカラー おっさんぽくてダサい
トレンチコート 変質者っぽくてダサい
マウンパ

83: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:02:23.96 ID:PwNPxsIwM
>>71
ダウンジャケットがミシュラマン嫌ならスタイリッシュなの買えや

ヘルノやピューテリーやいくらでもあるだろ

76: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:01:48.82 ID:Xbl+t8oda
大正義ウルトラダウンジャケット

87: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:03:26.86 ID:XQe0xbKf0
カナダグースのジャスパーあたりは殆どコートみたいなもんやろ

93: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:04:24.97 ID:+YooiErQ0
MA1来てる奴おおすぎてかぶるからはずい

197: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:20:11.32 ID:roRG0hsk0
>>93
他人と被らないデザインのMA-1を切るんやぞ

199: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:21:00.08 ID:Pfs4Zm2pd
>>197
アホか
量産型買ってワッペンつけまくった方がええわ

95: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:04:54.69 ID:lwfamzKj0
ダスターコート

98: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:05:19.95 ID:knFHcQ3ta
ブルゾンの類でええやろ

101: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:06:44.12 ID:Pfs4Zm2pd
ワイ天邪鬼やから迷彩柄のモッズとかチェック柄のPコートとか着てるわ
冬ならいい感じで周りから浮いてオシャレ感出るで

102: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:06:49.78 ID:nQPmA4Bs0
モッズコートで3万程度でオススメない?
このままだとレイジブルーで買うで~

105: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:07:33.94 ID:ncI3lQau0
>>102
ジャーナルスタンダードは?

116: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:43.53 ID:nQPmA4Bs0
>>105
調べてみるわ
クタッとした生地じゃなくてしっかりした生地のがええなぁ

121: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:09:45.88 ID:ncI3lQau0
>>116
しっかり目やで
でもライナーがごわついてインナー着にくかったからワンサイズアップで買った方がええかも、とだけお節介なワイさんからのアドバイスやな

142: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:13:10.18 ID:nQPmA4Bs0
>>121
サンガツ
店舗近くにあるから実際着てみるわ

114: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:27.05 ID:hg0ZoFYJH
>>102
リチウムオムのウンコモッズとかどうかな

103: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:07:12.51 ID:VKVTmHNva
チェスターってスタイル良くないと合わなくない?

110: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:10.02 ID:IfKiMLx10
>>103
コートってスタイル一番隠れるんちゃうん
ちな素やが

115: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:39.85 ID:PwNPxsIwM
>>103
スーツにはこの数年チェスター一択だわ
特に冠婚葬祭のとき悩まなくて済む



111: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:10.92 ID:Vm9hkfg50
レイジはやめとけ

112: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:15.45 ID:9aMm8W5L0
ダウンコート←ヤンキーかな
トレンチコート←キメキメ野郎かな

113: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:19.66 ID:Ga/kF78t0
Jボーイ達はキャップ被るんか?

126: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:10:28.27 ID:Pfs4Zm2pd
>>113
コーデュロイ生地のワークキャップとか被るわ

117: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:08:46.78 ID:rks6lfaza
ワイのモッズ、分厚い毛玉のライナーがついてクソ暖かい
なお暖かすぎて下をロンT1枚くらいにしないと暑くなる模様

119: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:09:28.24 ID:8i54F7fTH
ワイガイジ、全部違いかわからない
ダッフルは前止めのやつか?

124: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:10:01.84 ID:9aMm8W5L0
>>119
フードがあって
ボタンが未開部族のアクセサリーみたいなやつや

132: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:11:12.45 ID:PwNPxsIwM
>>119
ダッフルはフード付いてて前ボタンがトグルの奴やな
よく中高生が来てたり、イギリスとか育ちが良さそうな雰囲気が出る

120: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:09:32.15 ID:/na7hKuir
ネイビーのステンカラーコートでええやん
黒じゃない分ビジネス感も薄れるで




125: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:10:21.95 ID:m4G7FjEna
年齢的にスラックスとかブレザーみたいな地味な奴に変えるべきやねんけど今までずっとフード付き革ジャンとかライダースとかやったからマジで似合わんくて草生える

136: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:11:55.61 ID:g/+auQlS0
>>125
まあ30~40歳くらいが一番どれを着たらいいか悩む年齢やろうな
それを過ぎたら何を着ても気にしないようになるそうな

162: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:15:48.89 ID:m4G7FjEna
>>136
とりあえずオッサンぽさを意識してちょっと小汚いパーカーやらニットからやってるけどスーツ着たとき更に違和感あってアカンわ
フォーマルな服似合う奴ホンマ羨ましい

129: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:10:59.07 ID:PQh+lEn/d
united tokyoのステンカラー最強

137: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:12:03.54 ID:ncI3lQau0
>>129
ほーんで着こなしは?

143: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:13:12.32 ID:NIFNA6ipr
>>129
メルトンのやつか?
あれほんま着心地ええわ

161: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:15:32.58 ID:PQh+lEn/d
>>143
それ
コスパ最強だと思う

166: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:16:19.23 ID:ncI3lQau0
>>161
でもユナイテッドトウキョウってネットで買ったのバレバレでなんか恥ずかしかない?

258: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:30:11.19 ID:oSEeg3940
>>166
なんでネットでやねん新宿や横浜に店舗あるやろ

263: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:31:10.92 ID:Ga/kF78t0
>>258
カッペなんやろ

130: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:11:00.05 ID:uP/DuJqip
Pコートかダッフルは数年後また流行りきそう

139: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:12:10.62 ID:PQh+lEn/d
>>130
ロングが主流だから絶対ない

140: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:12:49.11 ID:PwNPxsIwM
>>130
流行りといっても過半数は行かんからな

146: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:13:21.51 ID:9aMm8W5L0
いつのまにかロングコートばっかりになって後悔してるわ
トレンチコートなんて寒いし、ベルトもどきが邪魔だしいいことないぞ

153: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:14:16.23 ID:ncI3lQau0
>>146
あれって秋春に着るもんやろ



156: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:14:36.68 ID:PwNPxsIwM
>>146
あのベルトはウエスト位置上げつつ細くする上でかなり有利なんだぞ

236: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:26:20.56 ID:m4G7FjEna
>>146
スーツの上からでも着れるしええやん
今んとこスーツの上から着れるんダウンしか無いわ

154: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:14:20.25 ID:lvJ23j4T0
20代女子の不満爆発!「ウルトラライトダウンおっさん」が気持ち悪い
https://nikkan-spa.jp/1419947 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

163: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:15:52.61 ID:IfKiMLx10
まじでわからんのやがコート着てる奴のスタイルってわからんくないか
身長くらいちゃうん

188: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:19:23.52 ID:PwNPxsIwM
>>163
隠れるからこそシルエットやコーデによるバランスが重要なんや
もしイケメンで頭身高くて足が長いとかなら別に良いんだけど、そんな奴日本人なら1割もおらんやろ

217: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:23:45.14 ID:IfKiMLx10
>>188
>>191
ようわからん
それってコートだからってわけちゃうし隠れるか隠れないかで言ったら絶対隠れたほうがいいやん
ジャケットにしたところで足長く見えるわけちゃうやろ

191: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:19:53.87 ID:Or6Km+DMd
>>163
スタイルいうか
細くて肩幅あるやつが着るとシュッとして見える
太いのが着るとデブがより強調される

164: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:15:59.25 ID:Vkf2Z9kBd
パタゴニアのイスマスパーカーで今年乗り切るで

169: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:17:15.37 ID:f2Y0AfWx0
ロングコート一択やろ
ハーフコートだと足寒いやろ

174: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:17:41.02 ID:9aMm8W5L0
>>169
いうほど下半身なんて寒さ感じないやろ
ロングコートなんて邪魔やん

179: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:18:17.33 ID:lT3S+Fxjd
>>174
これ

186: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:19:13.57 ID:g/+auQlS0
>>169
ズボンの中にステテコを履いておっさんになろうや

171: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:17:17.36 ID:nEFdEcbnr
わい寒がり
ダウンしか着れない

173: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:17:33.31 ID:7qlqIHUB0
ダウンは見た目なんてどうでもいい、寒くないことが全てっていうクズの発想やろ

177: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:18:02.14 ID:ncI3lQau0
>>173
西川ダウン「せやろか?」

181: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:18:37.94 ID:nEFdEcbnr
>>173
だって寒いもん
仕方ないやん

182: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:18:56.02 ID:siHM7Zwip
>>173
これは南国脳氏ガイジ

202: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:21:25.45 ID:DBjsxixP0
>>173
お前それロシアでも同じこと言えるの?


178: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:18:04.90 ID:4oKhc/cu0
チビやけどチェスターコートかステンカラーコートほしいわ
いつもPコートかma1やし

183: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:18:56.58 ID:ncI3lQau0
>>178
チビでもロングコート着ればええやん

185: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:19:08.77 ID:jNpjHYBqd
おまえらって冬のアウター何着ぐらい持ってるん?

189: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:19:47.62 ID:PQh+lEn/d
>>185
4



196: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:20:08.52 ID:ncI3lQau0
>>185
ダッフル1
ピーコ1
モッズ1
スタジャン1
の合計4つしかない

192: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:19:57.02 ID:9aMm8W5L0
イオンで売ってる内側がフリースみたいなチノパンがもう手放せない

200: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:21:02.98 ID:JtLVOHQM0
ユニクロのインナーダウン最高や
これとスイングトップで乗り切るで

205: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:21:36.19 ID:lvzcRrAhF
折りたたみできるモッズコートが旅行に凄く使えるわ

211: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:22:52.11 ID:JpNw1jYX0
コートってショートじゃないと座るときに邪魔になるから着なくなったわ

222: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:24:00.10 ID:27ix52Q5d
>>211
コート着て座るとか一番やってはいけない行為やろ

227: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:24:55.40 ID:JpNw1jYX0
>>222
だからいちいち脱ぐのがめんどくさいやん?
ショート丈ならそのまま座れるから

233: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:25:27.43 ID:gzal+oi30
>>227
どこで座ることを想定してるんや

249: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:29:09.44 ID:JpNw1jYX0
>>233
ちょっと車に乗るとき、バスに乗るとき、電車で一駅なんかでもちょっと座ろうと思うといちいち脱ぐの面倒やん
ダウンやマウンパやショートコートなら脱がなくても着たまま家に帰れるからええわ

226: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:24:51.61 ID:g/+auQlS0
>>211
普通座るときには脱ぐよね

213: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:23:23.05 ID:PQh+lEn/d



234: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:25:46.64 ID:ncI3lQau0
>>213
なんか劣化チェスターって感じやな、メルトン生地のステンカラーコートって
コットン生地買って春使うわ普通の頭してたら

239: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:27:18.07 ID:PQh+lEn/d
>>234
チェスターより着まわし楽だからな
全部閉めても違和感無いし、暖かい

216: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:23:33.26 ID:ca0qK4u4d
168㎝ワイ、チェスターなんか着れない

230: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:25:02.34 ID:qVJTmwHzM
>>216
女も着てるんやからチビでも問題ないやろ

231: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:25:13.43 ID:TK0vTJZHa
ワイ「チビだからダッフルとPコートしか着れないぞ」

237: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:26:53.59 ID:nQPmA4Bs0
no title

こないだこのライダース買ったで~
ぐうかっこE

245: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:28:27.80 ID:27ix52Q5d
>>237
かっこええけどモデルにサイズ合ってないやんけ

260: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:30:49.31 ID:nQPmA4Bs0
>>245
このモデルワイよりチビなのに多分L着てるけど絶対Mで良かったわ
まあ重ね着前提ならいいかもしれんけど

238: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:27:14.39 ID:bHipVPUvd
>>237
寒そう

244: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:28:23.49 ID:nQPmA4Bs0
>>238
no title

こんな感じにパーカー下に着るんやで!

250: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:29:13.00 ID:27ix52Q5d
>>244
中学生の間で流行るわね

254: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:30:02.41 ID:jmG9Pg8W0
>>244
寒そう(確信)

269: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:32:20.44 ID:nQPmA4Bs0
>>254
>>259
多分寒いけど1月くらいまでいけるやろ?
ライダースの上にコート着るのってどうなん?

259: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:30:25.51 ID:L3fAPs6xd
>>244
真冬乗り越えられるか?

241: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:27:58.53 ID:PwNPxsIwM
>>237
ライダースといえば今年のユニクロの奴は結構出来良かったな
あの安さなら気兼ねなく試せるわ

251: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:29:27.67 ID:2nVmdmSI0
>>241
袖の丈が明らかに短いってこと以外はええな
個人的にユニクロのシングルやと安っぽいからダブルの方がええかな

243: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:28:09.69 ID:ncI3lQau0
たまに街でワインレッドのコート着こなしてる奴おるけどどうやって着こなせばええんや?
格好ええけどワイじゃ着こなせる気しねーわ

253: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:29:38.86 ID:CxWDCAeTd
>>243
日本人には無理やでワインレッドのコートは

大人しく黒かネイビーかグレーかキャメルにしとけ

287: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:34:44.23 ID:ncI3lQau0
>>253
まあやっぱりそうだよな

コートでワインレッドなんて日本人が着たらアニメのコスプレっぽくなるだけ、やしな

290: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:36:29.16 ID:CxWDCAeTd
>>287
そうそう

ワインレッドのコートは日本人にはダメ絶対や

248: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:28:54.91 ID:DBjsxixP0
ユニクロ最近水沢ダウンやノースフェイスのパクリみたいなダウン出すようになってきたな

267: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:31:43.96 ID:PwNPxsIwM
>>248
ユニクロはまだ行儀が良い方やぞ
小さいとこなんてデザイン丸パクリや

256: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:30:06.59 ID:XdJux8/Z0
秋冬のアウターは実用性考えたら首覆えるのがええよ
首回りの寒さ全然ちゃうわ

262: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:31:09.91 ID:27ix52Q5d
>>256
薄手のアウターにマフラーやストールが一番おしゃれで機能的やな

261: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:31:05.23 ID:TK0vTJZHa
ガチでチビは何着たらええんや
スーツ着るとクソだせえしあの手の手合いは背丈が必要なんや

273: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:32:35.13 ID:oSEeg3940
>>261
チビでも膝上のコートならいけるで
多少ガキっぽくなるが

266: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:31:35.21 ID:51/ZSroJM
ラベンハム最高や
ダウンはもっさりしすぎ

271: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:32:34.13 ID:JpNw1jYX0
>>266
ワイもスーツの上から着る通勤用としてキルティング買ったで
ウールは高いから普通のやつや

274: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:32:35.33 ID:VVAZ8mum0
カナダグースはキャッチのDQNがこぞって着始めてイメージ最悪😭

277: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:33:44.63 ID:LCqZPm2Cd
コーディガン最強やぞ


282: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:34:15.45 ID:JpNw1jYX0
あとMA-1着てる人もめちゃ多いな

288: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:35:09.40 ID:2nVmdmSI0
>>282
MA-1はこの世で似合わない人間が存在しない最強のブルゾンやしな

284: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:34:33.66 ID:nQPmA4Bs0
ワイは街歩いてると人の靴見ちゃうわ
オニツカ履いてる人見るとわかってるなって親近感わくンゴ

285: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:34:35.78 ID:BnIIuNE60
日本人がロングコート着てると着させられてる感半端ないよな
よっぽど背が高くないと

294: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:37:22.68 ID:u7P94Zwbd
>>285
100年前に比べりゃマシになったんちゃうか
no title

314: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:42:53.07 ID:BnIIuNE60
>>294
それでも成人男性の平均身長って大体170cm前後やろ?
ワイもトレンチコート着てみたいけどチビやから似合わなそうや

317: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:43:17.87 ID:ncI3lQau0
>>314
女はチビでも似合うぜ?

295: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:37:38.04 ID:8+gGcO7jr
陰キャ「Pコート!Pコート!」

これなんなん?アイツら狂ったようにPコート連呼するやん

296: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:38:03.44 ID:HwSv1dp50
誰もお前の事なんか見てないぞ

299: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:38:43.55 ID:9aMm8W5L0
>>296
これ
自分を見てるのは自分だけや

300: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:38:58.43 ID:tcBa1EE+p
no title

これクッソ欲しいけど、モデルのおかげ感もあって悩む
雪国やけどこれで真冬はきついか?

302: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:39:54.08 ID:PwNPxsIwM
>>300
ライナーも無いのに寒いに決まってるやろ
春秋用やな

316: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:43:01.89 ID:2nVmdmSI0
no title


モデルが着ればこういうのかっこええんやけど
日本人が着ると脱オタしようとして何故かモードに移行しうとするインキャみたいになるんだよなぁ

318: 名無しのモードさん 2017/11/04(土) 12:43:23.50 ID:GTBioxVL0
まあ大学生までなら許されるわ






【 メンズ コート 】を調べる
posted with カエレバ