1: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:44:08
5万のコートとかどこに売ってるねん
58: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:00:09
>>1
適当にデパート入れよガイジ
適当にデパート入れよガイジ
2: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:44:28
ワイは言ってないからわかんない
3: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:44:39
セレショ御三家でもせいぜい3万やんけ
4: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:45:04
マッキントッシュとかオーラリーは10万以上するやんけ

5: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:45:18
モンクレールでええやろ
9: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:46:07
>>5
お堅い職場でも着れるチェスターがステンカラー探しとるんや
お堅い職場でも着れるチェスターがステンカラー探しとるんや
6: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:45:27
5万って一番中途半端なんか?
7: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:45:45
好きなの買えばええ
8: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:46:04
チェスターコート奴wwwwwww
40: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:56:18
>>8
ワイ10年前に買ったチェスターコートまだ着てるわ
ワイ10年前に買ったチェスターコートまだ着てるわ
46: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:57:39
>>40
物持ちええなぁ
ワイも33年前に親に買ってもらったスモックまだ着てるわ
物持ちええなぁ
ワイも33年前に親に買ってもらったスモックまだ着てるわ
50: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:58:07
>>46
もう恐怖映像やん
もう恐怖映像やん
10: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:46:12
2万も出せば充分
11: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:46:39
>>10
ワイがざっと探した結果2万やとポリ率高くて微妙な気がするわ
ワイがざっと探した結果2万やとポリ率高くて微妙な気がするわ
12: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:47:00
>>11
せやからそれで充分やろて
せやからそれで充分やろて
14: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:47:27
>>12
やーやーなの?どうせならウール90%以上がいいの?
やーやーなの?どうせならウール90%以上がいいの?
13: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:47:23
ポリの方が扱いやすくてええ
15: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:47:48
よくポリはウールと比べて寒いって聞くがどうなんや?
16: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:48:21
ファッションに金かける風潮ってゼロ年代で終わったやろ
17: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:48:50
>>16
仕事着やぞ?
まぁできれば私服でも着たいが
仕事着やぞ?
まぁできれば私服でも着たいが
18: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:49:07
10万だしゃいい
23: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:50:26
>>18
そこまで出すなら一生ものでマッキントッシュのゴム引き15万で買うわ
そこまで出すなら一生ものでマッキントッシュのゴム引き15万で買うわ
19: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:49:16
普通にスーツ用はスーツ量販店で買った方がええんやろか?
20: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:49:17
高くても安くても自分の気に入ったのを買え
22: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:49:58
カシミアを買え
24: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:50:27
カシミアって5円玉の穴通る奴だっけ?
26: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:51:47
J民はもしかして適当言ってたんか?
28: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:52:05
ワイのモンクレ25万円やったような
29: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:54:24
去年閉店セールやってた店で3万のコート80%オフで買ったけど普通に気に入っとるわ
30: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:54:28
マッキントッシュの参加ブランドにTraditional WeatherWearと言うのがあってやな
33: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:05
>>30
それ学生向けやろ
それ学生向けやろ
32: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:54:59
ユニクロとGU以外の選択肢を教えてくれ
35: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:13
>>32
ワークマン
ワークマン
37: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:34
>>32
H&M
H&M
39: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:54
>>37
布切れ買わすのか
布切れ買わすのか
41: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:56:56
>>39
もう5年近く買ってないわ
もう5年近く買ってないわ
34: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:06
なりたい自分って他人に求められる自分ちゃうの
36: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:24
CANADA GOOSEとかでええやろ
あったかいぞ?
あったかいぞ?
38: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:55:54
GUは安いしそれなりにオシャレだからすこ
42: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:56:59
ダウンでも着てればええんや
ダウンジャケットは全てを解決する
ダウンジャケットは全てを解決する
45: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:57:29
>>42
実用性では軽いダウンが最強ってわかってるんやがスーツとコート合わせたいやん?
実用性では軽いダウンが最強ってわかってるんやがスーツとコート合わせたいやん?
43: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:57:08
ナンガのオーロラダウン買ったで?
44: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:57:26
ユニクロのシームレスダウンがサイッキョ
47: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:57:54
現実J民「お母さんが買ってきた安売りのコードンゴ」
48: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:57:55
カシミアのコートがおすすめやで!!
大体50万ぐらいや
大体50万ぐらいや
49: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:58:02
GUとかいう一回着たら終わりのクソ素材ブランド
なんやあれ使い捨てやん
なんやあれ使い捨てやん
52: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:58:55
ワイユニクロのダウンコートに穴開いたからガムテープ貼って着てる
53: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:59:07
GUって素材そんなに弱いんか
洗濯するたびにちゃんとアイロンがけしてるから大丈夫やと思ってたンゴ
洗濯するたびにちゃんとアイロンがけしてるから大丈夫やと思ってたンゴ
55: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:59:45
>>53
アイロン…?
アイロン…?
62: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:00:42
>>55
アイロンというよりしわ伸ばしのスチーマーやな
アイロンというよりしわ伸ばしのスチーマーやな
57: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:59:54
>>53
そもそも使ってる素材がね…
そもそも使ってる素材がね…
59: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:00:10
>>53
3年ほど前の話やがTシャツの背中にすぐ毛玉できて以来買ってないわ
GU買うならユニクロの方がええ
3年ほど前の話やがTシャツの背中にすぐ毛玉できて以来買ってないわ
GU買うならユニクロの方がええ
54: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:59:24
コートも麻布テーラーで作ろかな
56: 名無しのモードさん 21/10/30(土)00:59:47
1回着てダメになるとか
デブが無理矢理着とるんちゃうか
デブが無理矢理着とるんちゃうか
61: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:00:38
>>56
そういうダメになるちゃうねん
そういうダメになるちゃうねん
60: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:00:17
安物買いの銭失いってねよく言うたもんよ
63: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:00:42
服にうん万出すやつはバカ。
65: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:01:14
>>63
みすぼらしい格好してる奴よりはマシやろ
みすぼらしい格好してる奴よりはマシやろ
66: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:01:26
>>63
アウターと靴はええの買わないかんやろ
アウターと靴はええの買わないかんやろ
67: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:01:56
>>66
なんで?
ユニクロで十分だよね
なんで?
ユニクロで十分だよね
68: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:02:17
>>67
アウターはユニクロでもウン万するが
アウターはユニクロでもウン万するが
73: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:03:35
>>67
ユニクロのダウンの密度低いやんけ!
ユニクロのダウンの密度低いやんけ!
64: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:01:09
ワイはGUはデザインがすこやないからユニクロや
70: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:02:39
ユニクロのアウターってなんか身体にしっくりこないわ
適当なインナーとかダウンはええんやけど
適当なインナーとかダウンはええんやけど
71: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:02:42
ワイは1万の10年着てるわ
72: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:03:31
4万円のダウンが50%OFFになってたな、今年だけでも着られたらコスパええんちゃう?
74: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:03:51
素材とは関係ないけど、ワイ冬の服装黒一色になりがちだからちょっと困る
毎日喪服みたいな格好で大学行っとるわ
毎日喪服みたいな格好で大学行っとるわ
76: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:04:24
>>74
Y3着てそう
Y3着てそう
79: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:05:11
>>76
調べたけどバカ高いブランドやんけ
調べたけどバカ高いブランドやんけ
77: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:04:35
>>74
毎日誰か死んでる感じでフレッシュ
毎日誰か死んでる感じでフレッシュ
78: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:05:05
>>74
フライトジャケットでも着とけ
フライトジャケットでも着とけ
80: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:05:22
>>74
せめてモノトーンにしろよ…
せめてモノトーンにしろよ…
82: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:06:18
>>80
白の部分もあるけど重ね着のせいで隠れるんだよなぁ
申し訳程度のアクセサリーで黒以外の色だしてる
白の部分もあるけど重ね着のせいで隠れるんだよなぁ
申し訳程度のアクセサリーで黒以外の色だしてる
86: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:07:20
>>82
リアルの黒一色ってガチで似合うやついないんだよなぁアレ
最近やとミニマリストなんかは統一服しとるが大体浮いてるわ
リアルの黒一色ってガチで似合うやついないんだよなぁアレ
最近やとミニマリストなんかは統一服しとるが大体浮いてるわ
75: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:03:57
おじちゃん鞄が28万円コートが2万
逆の方がええか
逆の方がええか
81: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:05:38
思い切ってホワイトレーベルとか水沢ダウンとか買え
87: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:08:07
>>81
水沢と西川は持ってる
水沢と西川は持ってる
83: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:06:23
上がカープユニフォームで下が黒いズボンのアラサーおったらワイやで声かけてや
84: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:06:34
ブサイクな日本人が服でマウント取ってんの滑稽すぎるやろ
しかもデザインやなくてブランドの話しかせいへんし
しかもデザインやなくてブランドの話しかせいへんし
85: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:06:51
身なりはマジで大事だよな
無頓着になったら人が寄ってこなくなったわ
無頓着になったら人が寄ってこなくなったわ
88: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:08:12
まぁぶっちゃけ髪に合う服着てりゃいいよな
89: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:08:29
ワイよく古着屋のセールで買った500円のコート着とるけど普通に彼女おるぞ
90: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:08:56
モンベルのアンダーシャツとタイツは暖かいからおすすめ、ただ1組1万5千円位するけど
91: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:09:12
やはり筋肉と締まった腹がコスパ最高の服やで
効率よくつけようとするとかなり金かかるけど
やせ細ってたりお太いと途端にええ服で固めないと見栄え悪くなる
効率よくつけようとするとかなり金かかるけど
やせ細ってたりお太いと途端にええ服で固めないと見栄え悪くなる
96: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:12:31
>>91
アメリカ住んでたけどコート着る奴は軟弱者 筋トレして冬でも半袖でいられる奴がクールみたいな風潮やった
アメリカ住んでたけどコート着る奴は軟弱者 筋トレして冬でも半袖でいられる奴がクールみたいな風潮やった
97: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:13:33
>>96
アナログタイプなアメリカ人は白Tジーンズでもうカッコええからずるいわ
アナログタイプなアメリカ人は白Tジーンズでもうカッコええからずるいわ
100: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:14:35
>>97
まぁアメリカの男の大半はファッションに興味ないけど
ファッション拘ってる奴はたいていゲイ
まぁアメリカの男の大半はファッションに興味ないけど
ファッション拘ってる奴はたいていゲイ
98: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:14:13
>>96
はえー
あっちは鍛えないとそれだけで恋愛対象から外れるやろしな
米軍基地の近く歩いてる外人さん10月でも半袖や
はえー
あっちは鍛えないとそれだけで恋愛対象から外れるやろしな
米軍基地の近く歩いてる外人さん10月でも半袖や
105: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:17:46
>>96
小学生かな
小学生かな
92: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:09:23
彼女おるかどうかじゃなくオシャかどうかのスレやろ
93: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:09:28
アウターに金かけるのはなんかわかる
それ以外はしまむらGUユニクロマンや
それ以外はしまむらGUユニクロマンや
95: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:11:37
>>93
この季節の私服なんか靴はオールデンアウターはビームス他はユニクロとかや
この季節の私服なんか靴はオールデンアウターはビームス他はユニクロとかや
101: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:14:54
>>95
いい感じやね
いい感じやね
94: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:10:51
ユニクロのプラスジェイコラボで買ったコートが使い勝手良くて去年助かった
今年もよろしくンだわ
今年もよろしくンだわ
99: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:14:34
アメリカ人も冬はみんな厚着してるけどな
半袖はヤベー奴にしか見られん
半袖はヤベー奴にしか見られん
102: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:15:38
>>99
日本でも真冬に半袖で歩いてる奴は職質対象らしい
ヤクで体感温度バグってるの疑われるとかで
日本でも真冬に半袖で歩いてる奴は職質対象らしい
ヤクで体感温度バグってるの疑われるとかで
103: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:16:35
>>99
南部やったからコートなんて持ってない奴もおったわ
逆に北部はゼロ度用のコート、マイナス20度用のコートって感じで複数のコート持ってるのが普通って言ってたわ
南部やったからコートなんて持ってない奴もおったわ
逆に北部はゼロ度用のコート、マイナス20度用のコートって感じで複数のコート持ってるのが普通って言ってたわ
104: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:17:41
ヤフオクメルカリでぼったくられたらボロきれでも10万で買えるで
106: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:18:19
ワイ古着を選択
なお筋トレしすぎて着れない模様
なお筋トレしすぎて着れない模様
107: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:18:56
安物コートがあかんのはガチ
ファッション音痴のワイですらめっちゃダサくなるのがわかる
ファッション音痴のワイですらめっちゃダサくなるのがわかる
108: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:19:36
10万の真っ黒コートポチってあるワイってもしかして詰んだ?
110: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:20:16
>>108
写真ハラ
写真ハラ
114: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:24:12
>>110
画像貼れんけど今見返したら多分終わってるわ
着こなせるはずがない
115: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:24:48
>>114
私服に真っ黒コートは難しいと思うで
私服に真っ黒コートは難しいと思うで
111: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:20:29
安物コート買うくらいなら古着から選んだほうがマシわね
112: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:21:44
10万くらいがええ思ってたけど
高いのと安いの二極化したのかそのへんが無くなってきたな
高いのと安いの二極化したのかそのへんが無くなってきたな
113: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:24:04
コートなんて高尚なもんは着んわ
ワークマンこそ至高
ワークマンこそ至高
116: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:25:09
10年前に8万で買ったダッフルが捨てれずに肥やしになってるわ
117: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:26:24
ブラウンと紺が有能なンだわ
118: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:27:03
ユニクロ1万の10年ものあるで
69: 名無しのモードさん 21/10/30(土)01:02:21
コートばかりはちょっと金かけた方がいい気がする
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635522248/
【 スーツ 似合う コート 】を調べるposted with カエレバ
コメントする