2018年06月

    1: 名無しのモードさん 2013/02/19(火) 22:31:05.00 ID:0vrMMSTC
    病棟内は部屋着でいいけど、
    病棟から出て売店とか行く場合はどうしようか?

    病院(に入っている業者)に任せたり、
    自分でやるにしても毎回乾燥機使うのはお金が大変。
    病棟の患者数に対してコインランドリーの数が少ない場合にはなかなか洗濯出来なかったり?

    乾燥機はお金が勿体無いからといっても、
    部屋干しは同室の人が嫌がったり、そもそもスペースが無く物理的に不可能だったり、
    個室でも異性の医師・看護師さんが入ってくる時にパンツやブラジャーを干してるのは抵抗があるという人もいるかも?

    洗濯物干すという条件限定で屋上開放の病院もあるとかないとか?

    ※前スレより話の範囲を広げました

    関連板
    ファッション板
    http://toro.2ch.net/fashion/
    家電製品板
    http://awabi.2ch.net/kaden/
    生活全般板
    http://kohada.2ch.net/kankon/

    前スレ
    入院中のお洗濯について語りましょう♪ - デスクトップ2ch
    http://desktop2ch.info/inpatient/1350271256/

    【入院中の服装ってどうしたらいい?】の続きを読む

    1: 名無しのモードさん 2018/05/16(水) 00:00:52.947 ID:7GwOMD2Vd
    no title

    no title

    no title

    この中ではどれ?

    【明日のデート服を一緒に決めてくれwww 】の続きを読む

    1: 名無しのモードさん 2018/06/25(月) 09:05:16.97 ● BE:324064431-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    陸戦型ザク2ランドセル(69000円)
    no title


    海賊ランドセル(55000円)
    no title


    シャイニングウィザードランドセル(60000円)
    no title


    スチームパンクランドセル(78000円)
    no title



    【土屋鞄】職人手づくりのランドセル 2019年入学用 「ランドセル出張店舗」7月に追加開催決定!
    https://www.sankei.com/economy/news/180621/prl1806210279-n1.html

    【小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中!!!!!!!】の続きを読む

    1: 名無しのモードさん 2018/06/16(土)18:36:18 ID:2e3
    「長時間残業=すごい」と同じで辛い事が讃えられる悪い風習だよな



    貧乏人の感想だが

    【「高級ブランド=すごい」って風潮ってさ】の続きを読む

    1: 名無しのモードさん 2018/02/22(木) 22:58:38.000 ID:eTFnp0k60
    ネクタイは白?

    【友人の結婚式に行くことになったんだけど服は普通の仕事用のスーツでいいの? 】の続きを読む

    このページのトップヘ