1: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 00:59:13.61 ID:3pAyXScY0
・スニーカー
・ワイドパンツ
・ガチャベルト
・ロゴドンバッグ、Tシャツ
・赤靴下チラ見せ
・スウェットとロンTのレイヤード
・ストリート系
・原宿系
・アメカジ系
・ワイドパンツ
・ガチャベルト
・ロゴドンバッグ、Tシャツ
・赤靴下チラ見せ
・スウェットとロンTのレイヤード
・ストリート系
・原宿系
・アメカジ系
似合ってればええやん
3: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:00:14.59
マッケユンーみたいなのが着てたらなんでもええわ
結局は着る人の問題
結局は着る人の問題
16: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:02:37.41
32: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:11.82
>>16
まワ晒
まワ晒
95: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:12:54.79
>>16
完全にワイで臭
完全にワイで臭
104: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:14:03.78
>>95
外出たことないんか?
外出たことないんか?
4: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:00:40.52
似合ってないのがダサいんやぞ
9: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:01:12.29
>>4
流行り物を追って似合ってないと壊滅的やね
流行り物を追って似合ってないと壊滅的やね
21: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:25.26
>>9
せやせや、下ジーパンに上スウェットでも似合えばええんや
※
せやせや、下ジーパンに上スウェットでも似合えばええんや
※
5: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:00:45.45
ワイ紋付き袴裃付き高見の見物
6: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:00:49.07
そういう業界用語はわからん
7: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:00:53.31
チビブサイクにはストリートがお似合いやろ笑
8: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:01:06.87
ストリート系は流行っとるやろ
昔みたいなストレートパンツオーバーサイズとは違うけど
昔みたいなストレートパンツオーバーサイズとは違うけど
10: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:01:40.69 ID:3pAyXScY0
>>8
すでにオワコンだぞ
すでにオワコンだぞ
11: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:01:45.60
スニーカー以外何履けばええねん
12: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:01:57.15
何も着れなくなる定期
13: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:02:02.01
腰パンは許されたのか
14: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:02:14.16
流行まともに追っかけてると流れ早すぎて金が尽きるわ
似合うもんを着てろ
似合うもんを着てろ
69: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:07.47
>>14
ある程度流行り抑えながら自分を綺麗に見せてるおっさん見たら感心するわ
ある程度流行り抑えながら自分を綺麗に見せてるおっさん見たら感心するわ
87: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:12:06.86
>>69
前電車でダニエルウェリントンの腕時計した汚っさんいてびっくりしたわ
前電車でダニエルウェリントンの腕時計した汚っさんいてびっくりしたわ
で、イッチは何着てんの?w
17: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:02:57.24
流行りに流されてるだけで自分のセンスというものを何ももっていない馬鹿
27: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:04:03.05 ID:3pAyXScY0
>>17
これ
トレンド追っかけるのとか所詮ファッション業界に踊らされてるだけや
ガチの上級者は自分のスタイルが確立していてトレンドはあくまでもそのスパイスと捉えている
イヴ・サンローランやココシャネルもトレンドを追うのではなく自分のスタイルを確立しろ言うてるしな
これ
トレンド追っかけるのとか所詮ファッション業界に踊らされてるだけや
ガチの上級者は自分のスタイルが確立していてトレンドはあくまでもそのスパイスと捉えている
イヴ・サンローランやココシャネルもトレンドを追うのではなく自分のスタイルを確立しろ言うてるしな
29: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:04:44.35
>>27
お前がそれを言うのか…
お前がそれを言うのか…
18: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:02:57.53
ブーツカットは
スーパーにおるババァが未だに履いとるな
スーパーにおるババァが未だに履いとるな
26: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:04:00.91
>>18
10年周期くらいで流行りはまた回ってくるいうけどブーツカットは長らく復活せんな
10年周期くらいで流行りはまた回ってくるいうけどブーツカットは長らく復活せんな
19: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:02.25
アメカジええやろ
浜田の格好すきやわ
浜田の格好すきやわ
20: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:06.15
もしかして革靴とか履いちゃうアホ?
36: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:31.16 ID:3pAyXScY0
>>20
え?大学生以上なのに革靴履いてないアホいる?
貧乏人さんかな?
え?大学生以上なのに革靴履いてないアホいる?
貧乏人さんかな?
22: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:26.03
サルエルパンツ、ルーズソックス、ワンレングスやろ
23: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:41.65
スニーカーより革靴の方がダサいわ
30: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:04:50.18 ID:3pAyXScY0
>>23
いい歳してスニーカーとかクソダサやで
スニーカーが合うのは高校生までや
いい歳してスニーカーとかクソダサやで
スニーカーが合うのは高校生までや
40: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:06:09.48
>>30
ハイカットのジョーダンはダサいかもしれんけど
ナイキとかadidasのシンプルなのは別に悪くないやろ
ハイカットのジョーダンはダサいかもしれんけど
ナイキとかadidasのシンプルなのは別に悪くないやろ
24: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:48.34
ダサいとか決めつけんのが1番ダサいで
25: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:03:54.37
75: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:34.41
>>25
これ全部日本語なん?
ちょっと不安になるんやが
これ全部日本語なん?
ちょっと不安になるんやが
28: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:04:28.93
白地に胸に赤文字でHONDAって書いてあるHONDA純正Tシャツきとるんやがかっこええか?
31: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:04.74
>>28
かっこいい
かっこいい
34: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:22.07
>>28
こだわりがあるんやろなぁって感じで悪い印象はない
こだわりがあるんやろなぁって感じで悪い印象はない
38: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:52.02
>>28
ええよ。ワイトキングも夏場は八海山Tシャツよく着とるわ
ええよ。ワイトキングも夏場は八海山Tシャツよく着とるわ
67: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:05.86
>>28
ええやん
ええやん
103: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:13:59.47
>>28
赤地に白のHONDAロゴのTシャツ持ってるわ
都市対抗見に行ったら貰えた
赤地に白のHONDAロゴのTシャツ持ってるわ
都市対抗見に行ったら貰えた
33: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:15.26
重要なのは顔やぞ
39: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:06:06.06 ID:3pAyXScY0
>>33
イケメンで足長かったら大抵なんでも似合うよな
イケメンで足長かったら大抵なんでも似合うよな
じゃあ英国とかのトラッドスタイルみたいな格好してりゃええんか
37: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:05:48.28
アイビー好きなんやけどあかんか
41: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:06:48.54
ユニクロにいい靴と時計で結論出たやろ
42: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:06:53.07
メンズならモードよりもクラシック系のハイブランドでまとめた方がカッコイイと思うわ
50: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:07:53.95 ID:3pAyXScY0
>>42
モードとクラシックってほぼ同義語やん
今は流行=モードじゃないで
モードとクラシックってほぼ同義語やん
今は流行=モードじゃないで
57: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:45.49
>>50
えっ?
シルエットからして違うでしょ
えっ?
シルエットからして違うでしょ
63: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:09:35.85 ID:3pAyXScY0
>>57
同じやで
テーラードやスラックス、革靴などをモノトーンでまとめるのがモード系や
格式高いクラシック=モードみたいな意味になってるよ今は
同じやで
テーラードやスラックス、革靴などをモノトーンでまとめるのがモード系や
格式高いクラシック=モードみたいな意味になってるよ今は
66: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:02.59
>>63
ガイジやん
解散
ガイジやん
解散
72: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:22.07 ID:3pAyXScY0
>>66
言い返せない奴の常套句やでそれ
言い返せない奴の常套句やでそれ
100: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:13:12.74
>>72
言い返せないんじゃなくて間違ってることを認められない奴にはかける言葉もないんやぞ
言い返せないんじゃなくて間違ってることを認められない奴にはかける言葉もないんやぞ
71: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:13.40
>>63
釣り針デカすぎる
釣り針デカすぎる
59: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:59.22
>>50
エアプやん
エアプやん
43: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:07:06.11
確かにスニーカー履いてる奴とか見るとあっ革靴買う金ないんだな...とは思ってしまうわ
61: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:09:08.42
>>43
少し前やがバレンシアガのスニーカーに対しても同じこと言えるんか?
少し前やがバレンシアガのスニーカーに対しても同じこと言えるんか?
81: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:11:03.41
>>61
あれ履いてるヤツとは仲良くなれん
あれ履いてるヤツとは仲良くなれん
44: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:07:25.13
ジャケパンスタイルは?
45: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:07:27.39
このスレに出てきたわいの知らない単語一覧
・ワイドパンツ
・ガチャベルト
・ロゴドンバッグ
・レイヤード
・マッケユンー
・ブーツカット
・ワンレングス
・トラッドスタイル
・ワイドパンツ
・ガチャベルト
・ロゴドンバッグ
・レイヤード
・マッケユンー
・ブーツカット
・ワンレングス
・トラッドスタイル
46: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:07:29.34
デニム革靴シャンブレーシャツで
47: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:07:31.98
革靴(笑)
革靴でイキってるのはさすがに草
51: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:25.41
革靴て何なんや
まさかビジネスシューズの色違いとかやないやろ
まさかビジネスシューズの色違いとかやないやろ
52: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:25.77 ID:3pAyXScY0
革靴買えない貧乏人さんワラワラで草
貧乏人はファッション語んなや笑
貧乏人はファッション語んなや笑
54: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:32.58
ここ数年
肩が落ちたデザインが定番化してるの嫌い
あれ似合わんのや
肩が落ちたデザインが定番化してるの嫌い
あれ似合わんのや
55: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:37.15
イッチがダサいのだけは分かった
56: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:08:44.62
めちゃくちゃテーパードきいたスラックスないか?
60: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:09:03.75
すまんClarksしか買えんのや
64: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:09:53.70
流行(笑)
なぜわざわざ人と被りに行くの?
なぜわざわざ人と被りに行くの?
65: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:09:57.07
革靴とか言ってドクターマーチンはやめてくれよ笑
70: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:11.98
イッチは革靴スラックスセーターかシャツジャケットコートの型押しくんなんか?
自分に合ってれば流行追わなくていいってダサい自分への言い訳よな
自分に合ってれば流行追わなくていいってダサい自分への言い訳よな
73: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:23.03
陰キャがそれらしいこと言ってイキり倒すだけのスレ
74: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:25.45
タートルネックが好き
ただそれだけ
ただそれだけ
76: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:42.77
革靴に革ズボンに革ジャンや
77: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:44.04
ニューバランスの履き心地になれてしもて他履けない
80: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:57.56
>>77
はいHOKAONEONEね
はいHOKAONEONEね
78: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:10:44.77
シングルライダースにブーツとかなら誰でもそれっぽく見えるやろ
それこそ下はブーツカットでもかまへん
それこそ下はブーツカットでもかまへん
84: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:11:48.68
革靴ってどこのだよ笑
85: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:11:49.70
89: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:12:18.01
25になって気づいたけど二十歳そこそこのときに買ってた服マジで似合わへんなっとる
流行りもあるやろけど顔とのミスマッチすごい
流行りもあるやろけど顔とのミスマッチすごい
オーバーサイズのデニムを腰パンしてるおっさん見ると悲しくなるわ
ストリートは今真逆なのに
ストリートは今真逆なのに
93: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:12:34.71
ちょっと待って、ほんまにプライベートで革靴履いとるんか?
96: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:12:59.28 ID:3pAyXScY0
>>93
逆にいい歳してカジュアルな靴履いてるん?
周り山だらけの田舎に住んでるんか?
逆にいい歳してカジュアルな靴履いてるん?
周り山だらけの田舎に住んでるんか?
97: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:13:04.18
スト系は毎回毎回流行るのも過ぎるのも周期が速すぎる
日本だけらしいけど
日本だけらしいけど
98: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:13:05.01
オールデンとか言いそうやな
101: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:13:48.99
>>98
オールデン履いちゃイカンのか😭
オールデン履いちゃイカンのか😭
107: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:14:23.09
>>101
オールデンええやん
オールデンええやん
111: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:15:05.47
>>107
疲れるから結局スニーカー履くけどね
疲れるから結局スニーカー履くけどね
99: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:13:05.82
スキニーにマーチン3ホールは内心ばかにしてる
108: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:14:26.97
ストリートはずっとスケボーとか古着界隈で着られてるし流行りとかじゃないわ
109: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:14:49.72
スキニーやろ
110: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:14:54.78
服含め良い歳して身だしなみに気を使ってない奴はガイジ率高いからな、これはガチ
115: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:15:35.08
最近のはやりなのかピチピチの黒いアディダスジャージ履いとるやつ多いけど何なんあれ?
117: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:15:40.21
ドストレートのズボンだけはアカン
キモイ
キモイ
92: 名無しのモードさん 2019/02/11(月) 01:12:27.80
コメント
コメント一覧 (2)
むしろ「眼鏡かけてモサい髪型してもやっぱりイケメンって一目で分かるな〜チー牛とはもはや違う生き物だな〜」って思ったわ
クソオスってほんと自分を客観視できないガイジ多すぎ
ママのイケメン扱いを真に受けてるんだろうけど
matomeo
が
しました
matomeo
が
しました
コメントする