1: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:13:26.13 ID:bnYZVoeI0● BE:618588461-PLT(36669) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif

 名古屋市のテーマパーク、レゴランド・ジャパンは29日、となりに建設中の「レゴランド・ジャパン ホテル」を来年4月28日に開くと発表した。8階建てで252室。4人まで泊まれる1室の料金は朝食付きで税込み3万1千円から。

 階ごとに海賊や騎士といったテーマを設けて装飾。レゴブロックで遊べる共用スペースや子供用プールも設ける。最も高いスイートは1室5万3千円。予約は全室、来月1日からネット上で受け付ける。
ホテル内には別料金の水族館「シーライフ ナゴヤ」が入り、来年4月15日に先行開業する。木曽川をイメージした淡水魚のエリアや、ヒトデなどに直接触れてもらうエリアも設ける。こちらの料金は未定だ。

no title

no title



年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic
195: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:51:48.63 ID:7w2Rc7DD0
>>1
どうみてもラブホだなw

200: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:54:49.31 ID:zaesYk210
>>1
こんな普通の部屋じゃ子供喜ばないよ

207: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:58:17.21 ID:spy7nzPc0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1 やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < だっせぇなぁwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
https://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4


https://youtu.be/t4OUV6XiStw?t=12m45s



>>1 こうなればよかったのにwww
http://imgur.com/cXjYxTe
http://imgur.com/cXjYxTe
http://imgur.com/cXjYxTe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

2: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:14:29.98 ID:ucrONx5i0
ぜんぶブロックで出来てるなら

13: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:17:13.41 ID:qoSLzkaj0
>>2
これ期待したのに
まぁ全部は常識的に考えてムリにしても
レゴブロックで作られてるような内装にした方がウケたろうな

20: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:18:20.17 ID:zOGkdxPd0
>>2
ベッドがきつそうだなw

54: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:28:54.26 ID:FwHuVCZB0
>>2
全部レゴで作った家があるけれどなかなか面白そうだった。
コテージみたいなのならいけるかもね。

59: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:30:48.35 ID:T0l5WMf/0
>>2
耐震許可でねーだろ

61: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:31:43.91 ID:AMo56/HV0
>>59
つ アロンアルファ

202: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:55:14.14 ID:ba+q5FgI0
>>61
なんということでしょう

288: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 16:55:24.48 ID:s6uD+HoO0
>>61
すげー臭そう

262: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 16:09:29.28 ID:u8s2eL6E0
>>59
躯体や外装までレゴは無理だから
内装だけでもレゴにして欲しいわ
写真のだけでもベッド、洗面台や窓枠はレゴでいけるだろ
壁は不燃材でレゴにするとかレゴのシャンデリアとか

3: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:14:42.23 ID:yG/os/V60
休憩3100円~5300円

79: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:39:09.53 ID:WpUIvcnW0
>>3
これにしか見えない






7: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:15:32.70 ID:j+F3QCvj0
あっ!知ってるよ!
ここ大阪市営ゴミ処理施設だろ?

104: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:47:59.47 ID:JAoM4PZF0
>>7
フンデルトヴァッサーはこんなチャチなデザインしねぇよ!

124: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:59:21.32 ID:EgeOn/6a0
>>7
これ?
no title

170: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:36:43.47 ID:VaksbgXz0
>>124
かっこいいw

212: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 15:00:52.35 ID:TtY3fMiu0
>>170
大阪市環境局ゴミ処理施設舞洲工場

no title

no title

no title

no title

293: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 17:06:26.88 ID:I0ru60WK0
>>124
それ大阪市民の税金w

16: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:17:32.61 ID:4BFwDAml0
外側のカラフルさを維持するのはカネがかかりそうだ

22: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:18:29.91 ID:FAxImvJY0
因みにディズニーランドは一人2万弱だから
四人で3万は実際安い

29: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:19:50.31 ID:PPziRGNx0
>>22
ミラコスタはそれくらい出す価値あると思うけどこれはな…

23: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:19:02.07 ID:uIOtG7b60
ターゲットがさっぱりわからないすごい設定

28: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:19:20.17 ID:0O0xD++o0
なんか破滅へまっしぐらやな

50: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:27:45.29 ID:GWKM/Xrv0
それよりポートメッセ名古屋を早く改築しろ

64: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:34:14.67 ID:VyWzLrtG0
実際今レゴランド客入ってんの?

172: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:39:01.31 ID:RIc12f750
>>64
ちょっと見てきて

239: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 15:43:00.98 ID:97Bb8rxu0
>>64
オープン直後の長期休みのシーズンであれだから今なんか1日数組入場者いれば良い方じゃない?
天気悪かったりしたら入場者0とか有り得そう

68: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:35:42.24 ID:0ZPjzo7U0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人






71: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:36:11.63 ID:l9RpyvWi0
3000円から5000円なら行くんだけど、、、

77: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:38:13.72 ID:Qai7xVa80
強気すぎて笑える

80: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:39:22.80 ID:AMo56/HV0
そもそものレゴランドに客が来ないのにホテル作ってもね
まあ最初の計画に入ってて止められないとかなんだろうけど

92: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:44:45.91 ID:FAxImvJY0
>>80
首都圏や近畿地方からの泊まり掛けの旅行客や
海外旅行客向けの宿泊施設を整備するってのはアプローチとして間違ってはいないよ

問題は東京と大阪にレゴワールドがある点
今のレゴランドだと
レゴランドに泊まりで行くくらいならぶっちゃけレゴワールド日帰りで良い

96: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:46:40.39 ID:hO2bCgCX0
>>92
たしかに

レゴランド東京もレゴランド大阪もジェットコースターとか乗り物はあるし4D映画もある
ないのは外のブロックだけ
それでいて2000円だからなあ

223: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 15:10:37.37 ID:/ow67FMx0
>>96
東京と大阪のディスカバリーセンターにはジェットコースターは無いよ
回転する乗り物とちょっとしたシューティングライドはあるけど

81: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:39:33.14 ID:SdVnne850
8階建てwショボいw
USJですら20階30階建てのホテルあんのに

85: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:41:25.87 ID:hO2bCgCX0
>>81
USJはいろんなホテルがあるからな
TDRもだけど

名古屋でこういう貧乏くさいのがいいのかね?
まあ県外から来る客だけど
チープ感がいがめない

113: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:52:15.67 ID:+IFfLBBmO
この前彼女と全アトラクションを制覇しようと
一泊二日でディズニーランド・シーに行ったけど
アンバサダーホテルは良かったよ
細部にまでこだわりが見られたし
ホテル内を見て回るのもアトラクションみたいだった

レゴランドって3時間くらいで回れるんでしょ?
わざわざ泊まるやついんの?

120: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:55:09.64 ID:viSke7Nb0
風景になにか違和感感じてたのだけどココの施設全部子供目線で作ってあるのな サイズが低めなの
大人からの印象薄い訳だ 友達同士で遊びに行くなら小学5年ぐらいまでかな
完全な家族向け施設だよココ (´・ω・`)

123: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 13:57:35.03 ID:IYzsVeqt0
ここに詳しい内装の画像があった
わりと凝ってるな
安っぽいけど

https://news.walkerplus.com/article/129357/

203: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:55:52.42 ID:P7s0PGyG0
>>123
外観はカラフルな病院って感じだなw

131: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:03:06.75 ID:Ek5OYWaf0
ゼロが多い

165: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:33:44.24 ID:c3zSHE9S0
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\

176: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:41:20.97 ID:DP5KFKsD0
名古屋を他都市に比べ何もないてたたいてるバカいるけど
愛知県の中の
尾張地方の中の
名古屋市だけだからな
尾張に範囲広げるだけでも東京にないもの腐るほどあるんだけどね

国宝犬山城 城下町 鮎の鵜飼い テーマパークたくさん
瀬戸常滑の日本六古窯
ユネスコの津島天王祭(祭り登録は愛知が最多の5 そのうち4つが尾張)
知多半島の醸造文化(酒 味噌 ミツカン)や自然魚や離島(日間賀島篠島)
長久手の万博公園(ジブリパーク予定) 日進の愛知牧場の癒し
常滑の世界7位の中部空港(カジノ予定) 長久手の日本唯一のリニモ

180: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:43:57.80 ID:miwpPfdN0
>>176
ちょっと持ち上げるには無理がある、、

297: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 17:14:54.89 ID:UFPfyL/v0
>>176でむしろ本当になにもない事を再確認できた

300: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 17:23:12.38 ID:jtsH1Kdb0
>>176
愛知の良さをアピールすると見せかけてdisるの好き

179: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:43:57.57 ID:6z61HjxR0
no title


ラブホ感がすごい

191: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:48:23.28 ID:eHX1peB90
今こそ奈良ドリームランドの復活を

193: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:49:36.52 ID:hO2bCgCX0
ジブリパークがすぐにできたらジブリパーク入場券でレゴランドの入場無料になりますとかできたけど
2020年代初頭だとレゴランドが持ちそうにない


2018年夏 ホテル泊で水族館無料
2018年冬 レゴランド入場でホテル宿泊無料
2019年春 レゴランド1人の料金で4人まで入場できホテルも無料


愛知県長久手市に「ジブリパーク」誕生へ! そして心配されるあのテーマパーク……

 その「愛・地球博記念公園」に造成される「ジブリパーク」は、宮崎駿監督が手掛けた『となりのトトロ』(88年)の世界観を園内200haで再現。
整備を重ねるが、木々の伐採など新たな開発はせずに、2020年代初頭のオープンを目指すとのこと。
加えて1日午後、報道を受けた愛知県の大村秀章知事は「人や地球への愛が脈々と流れるジブリの世界は、まさに万博の理念。
ジブリの世界を、愛・地球博記念公園で広げていくことが、万博の理念の継承になる」とマスコミ陣に説明した。



http://biz-journal.jp/2017/06/post_19328.html

225: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 15:13:00.62 ID:/ow67FMx0
>>193
ジブリパークに期待するのはいいけど
今あるサツキとメイの家の延長みたいな感じだよ
TDLやUSJみたいになるわけがない

289: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 16:57:27.64 ID:TT64d8RG0
>>193
これは絶対失敗すると思うわ

295: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 17:12:26.81 ID:sQoRDHi30
>>193
IKEAのすぐ近くだから、IKEAと組めばいいのに。

298: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 17:20:42.13 ID:cfz9JTYD0
>>295
あんな三流粗大ゴミ屋なんかと組んで何の得が

194: 名無しのモードさん 2017/11/29(水) 14:50:45.08 ID:6N5z7C/e0
名古屋はどこへ向かって歩いているんや…(ヽ´ω`)




お財布のような海外プリペイドカード

世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】